アブダビを拠点とするBITEX REAL ESTATE BROKERAGE L.L.C(本社:アブダビ、代表取締役社長:上野 真司)は、2025年9月26日(金)・27日(土)の2日間、東京・港区の六本木ヒルズ森ビル16階にて、アブダビ不動産プロジェクト公開セミナーを開催いたします。
本説明会は、アブダビ不動産新プロジェクトの説明及び市場の最新動向等、日本人投資家向けに確保された不動産を優先的にご紹介いたします。
注目のプロジェクト『ファヒド・ビーチテラス』とは?

本説明会では、2025年8月に発表された新プロジェクト「ファヒド・ビーチテラス」をご紹介いたします。
ビーチテラスは、アブダビのファヒド島に誕生する海辺の邸宅であり、自然と都市の調和を体現した洗練のフロントラインレジデンスです。建築は国際的に評価を受ける高地浩一氏が手掛け、緩やかに波打つバルコニーや流れるようなフォルムが特徴で、住戸が海を正面に望む設計。自然光と潮風を取り込みながら、日常に心地よいリズムをもたらします。
住戸は1〜4ベッドルームのアパートメントやタウンハウス、さらにペントハウスまで幅広く揃い、家族から富裕層まで多様なライフスタイルに対応。イタリア製キッチンやスマート収納、ライト/ダークの2種類の内装パレットを採用し、実用性と美しさを両立したモダンな空間を演出しています。
さらに、ファヒド島という将来性の高いリゾート開発地に位置することから、居住価値だけでなく投資資産としての魅力も大きい点が特徴です。スパやクラブハウス、プライベートダイニングなどの共用施設、24時間コンシェルジュや直接ビーチアクセスといった付加価値により、賃貸需要や資産価値の持続も期待でき、“海と共に暮らしながら資産を育てる”理想の邸宅といえます。
なお、本プロジェクトは、第一フェーズで発売された「ファヒドビーチレジデンス」が販売開始からわずか数分で完売するという記録を残しており、今回ご紹介する「ファヒド・ビーチテラス」は同条件でビーチ際の待望の第三フェーズとして、より多くの注目と期待を集めています。

本物件のあるファヒド島は、ドバイやアブダビ空港、ヤス島などへのアクセスも良く、居住用にも投資用にも適した魅力的な物件です。
アクセス目安(ファヒド・ビーチテラスから主要地点)
- ヤス島:5分
- サディヤット島:15分
- アブダビ空港:15分
- アブダビ市街地:20分
- ドバイ市街地:50分
アブダビにて今後開業予定の注目施設

2025年5月、世界で7番目となるディズニーのテーマパークが発表され、世界中から大きな注目を集めました。さらに、ハリー・ポッター・ワールドやグッゲンハイム美術館、ザーイド国立博物館など、話題性の高い観光施設のオープンも予定されています。加えて、エティハド鉄道がドバイ国際空港とアブダビ国際空港を結ぶことで、今後さらなるインフラ整備の進展が期待されています。
アブダビ不動産が安定して上昇する3つの理由
- オイルマネーによる継続的な都市開発投資
世界第6位の石油埋蔵量を背景に、文化・観光・商業施設への再投資を推進 - 市場の安定性を支えるアルダー社の存在アブダビ不動産供給の約80%を担う政府系デベロッパーが、価格の安定と品質を管理
- 人口増加と高い所得水準中東随一の住環境と税制優遇を求め、世界中の富裕層が移住。住宅需要も上昇中

セミナー概要
日程:2025年9月26日(金)・27日(土)
時間:各日 ①11:00〜/②14:00〜(2回開催)
会場:六本木ヒルズ森ビル16F(東京都港区六本木)
参加費:無料(完全予約制)

プログラム内容(60分を予定)
- アブダビの都市開発戦略と不動産市場動向
- ドバイ不動産との比較と税制・制度の違い
- ファヒド島の最新プロジェクト「ファヒド・ビーチレジデンス」紹介
- 日本人投資家向け優先案内物件の紹介
- グローバル不動産市場の分析(BITEX代表・上野による講演)
- 個別相談会(希望者のみ)
【申込方法】
下記ページよりお申し込みください:
▶ https://seminaruae.online/lp/
またはメール:customer@bitex-co.com
会社概要
社 名:BITEX REAL ESTATE BROKERAGE L.L.C(アブダビ)
代表取締役社長:上野 真司
日本連絡先:050-1720-4462
申込ページ:https://seminaruae.online/lp/
メール:customer@bitex-co.com
note:https://note.com/shinji_ueno82/all
